ゼリーをぬって、観察部位に超音波プローブをあてて体の表面から体内を非侵襲的に観察する検査です。検査時間は約10分前後です。特に合併症の可能性は少なく安全に施行できる検査です。下記の3部位の検査を当院では施行しております。検査は予約制で行っております。希望の方はご気軽にお問い合わせください。

腹部エコー
観察部位は肝臓、胆のう、すい臓、腎臓、脾臓などになります。お腹の調子が悪い方、検診にて肝障害を認めた方、胆石・ポリープを指摘された方などが対象となります。
頸動脈エコー
頸動脈の内膜(血管壁の一部)の厚みを計測することで動脈硬化の程度を検査できます。動脈硬化を進めるといわれている高血圧・高コレステロール血症・糖尿病などの生活習慣病の方はこの検査をお勧めします。